レトロな世界に分け入る そこでは魅力的な店主があなたを待っている

  • 趣味・実用
  • 文学

“幸せになる秘訣はレトロにあった!”



蚤の市に群がる多くの人たち
レトロなものはなぜこんなにも人を惹きつけるのか
その魅力に迫る
  • 横道 誠(よこみち まこと)(著者)
  • 価格(税込)
    2,200円
    体裁
    四六判並製 192頁
    ISBN
    978-4-86624-116-6
    発刊日
    2025/04/18

    目次

    序 章 レトロ商を読みとくために 
    第1章 カズさんと昭和レトロ 
    第2章 ナンブさんとマンガと紙モノ 
    第3章 迅太さんと古道具と制作 
    終 章 レトロ商のなりそこない
    もっと見る閉じる

    著者紹介

    横道 誠(よこみち まこと)
    京都府立大学文学部准教授。
    1979年生まれ。大阪市出身。文学博士(京都大学)。専門は文学・当事者研究。
    10歳の時にレトロなものに目覚め、数々のレトログッズを集めるようになった。
    いつでも店を始められそうなくらいの物量を保有している。

    単著に『みんな水の中 ──「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』(医学書院)、『イスタンブールで青に溺れる ──発達障害者の世界周航記』(文藝春秋)、『発達界隈通信 ──ぼくたちは障害と脳の多様性を生きてます』(教育評論社)、『ある大学教員の日常と非日常 ──障害者モード、コロナ禍、ウクライナ侵攻』(晶文社)、『ひとつにならない ──発達障害者がセックスについて語ること』(イースト・プレス)、『解離と嗜癖 ──孤独な発達障害者の日本紀行』(教育評論社)など、共著に『当事者対決! 心と体でケンカする』(世界思想社)、『海球小説 ──次世代の発達障害論』(ミネルヴァ書房)、『酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話』(太田出版)など。

    書籍のご感想を
    お聞かせください

    関連書籍

    書籍一覧に戻る

    全国の書店、または以下のネット書店よりご購入ください。

    • ※書店によっては、在庫の無い場合や取扱いの無い場合があります。あらかじめご了承ください。
    • ※詳しい購入方法は、各ネット書店のサイトにてご確認ください。
    • amazon
    • 紀伊國屋書店
    • Rakutenブックス
    • e-hon
    • tsutaya
    • HonyaClub
    閉じる