35歳からのメンタルヘルス 事例でわかる働く人と家族のストレス対策
40歳前後になると管理職に昇進するなど、働く環境が大きく変化しストレスが増える傾向にあります。
35歳以上の働く人々に起こりがちな事例を見ながら、ベテラン精神科医がストレス対策を伝授します。
35歳以上の働く人々に起こりがちな事例を見ながら、ベテラン精神科医がストレス対策を伝授します。
精神科医、大野裕医師推薦!!
「産業精神保健の先駆者による、
働く人とご家族のこころの健康を高める実践的なヒントが一杯の本です。」
- 価格(税込)
- 1,650円
- 体裁
- 四六判並製 312頁
- ISBN
- 978-4-86624-099-2
- 発刊日
- 2024/03/26
目次
第1章 働きざかり世代の働く人と家族のメンタルヘルス 第2章 なぜメンタル不調になるのか 第3章 中年期の働く人と家族のメンタルヘルス 第4章 定年後の私と家族のメンタルヘルスもっと見る閉じる
著者紹介
関連書籍
全国の書店、または以下のネット書店よりご購入ください。
- ※書店によっては、在庫の無い場合や取扱いの無い場合があります。あらかじめご了承ください。
- ※詳しい購入方法は、各ネット書店のサイトにてご確認ください。